カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

カテゴリー

メールマガジン

メールアドレスを入力してください。


店長コーナー

【店長】高柳光弘

当店は埼玉県の蔵造りの街、小江戸川越市にございます日本酒と本格焼酎の専門店です! 当店で取り扱います銘柄は、店長自ら舌で確かめ、本当に美味しいと思えるお酒を厳選してご案内しております!特に作(ざく)・姿・三百年の掟やぶり・聖などがオススメです! また、遠方のお客様には通信販売も行っており、丁寧・迅速な発送を心掛けております!皆様、川越にお越しのさいは是非ご来店ください!

店長日記はこちら

モバイル

Feed


簡単お買い物ガイド

作 Z

まだこ 芋焼酎

酒類の販売

FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター

THE 白露垂珠 純米吟醸原酒 出羽燦々60 720ml【竹の露合資会社・日本酒】

THE 白露垂珠 純米吟醸原酒 出羽燦々60 720ml【竹の露合資会社・日本酒】
THE 白露垂珠 純米吟醸原酒 出羽燦々60

おすすめ

山形県の酒造好適米「出羽燦々」を使用し、山形酵母で仕込まれました!

「白露垂珠」「竹の露」を醸す竹の露合資会社は、安政五年(1858年)に羽黒の地・猪俣新田で初代金野岩治により創業した造り酒屋です。

蔵は竹林に囲まれ、仕込み水には地下300mから湧き上がる「月山深層無菌高水素シリカ波動超軟水」というものを使用。
酒蔵としては日本唯一、食品衛生法第52条により生水のままでの充填販売が許可されており、欧米にも輸出しているというこだわりの水です。

この軟水と地元産の酒米を使い、酵母には山形KA酵母・日本醸造協会9号酵母・日本醸造協会18号酵母を使用。
蔵元の代表社員である相沢社長は透明感のある酒質を第一と考え、「白露垂珠」「竹の露」といった美酒を醸し続けています。

この「THE 白露垂珠 純米吟醸原酒 出羽燦々60」は、山形県の酒造好適米「出羽燦々」を使用し、山形酵母で仕込まれました。

熟したリンゴやパイナップルを思わすような透明感のある綺麗な香りがします。

口当たりはやわらかくスムースで、熟成により引き出された上質な黒糖のような甘みがとろりとした印象を与え、やさしい女性的な味わいのお酒です。

出羽燦々という酒米は、山形県庄内農業試験場において「美山錦」と「華吹雪」の交配により開発されました。

「THE 白露垂珠」シリーズのラベルデザインは、東京のタイラーデザイン事務所のデザイナー杉本 和歳氏が担当しています。

アルコール度数:17.5度

THE 白露垂珠 純米吟醸原酒 出羽燦々60 1800mlもございます

製造者(生産地)日本酒度酸度
竹の露合資会社(山形県鶴岡市)-11.4
原料米精米歩合使用酵母
出羽燦々60%山形酵母

■成分表の数値は製造時期により多少異なる場合がございます

THE 白露垂珠 純米吟醸原酒 出羽燦々60

THE 白露垂珠 純米吟醸原酒 出羽燦々60 720ml【2021BY】
在庫状況 ご好評より売り切れました!次回入荷日は未定です!


発送用カートン

クール便指定 ギフト包装購入
お届けまでの日数 新入荷商品


この商品を買った人はこんな商品も買っています